車について RITSUAN号


アトムさんのおかげで車が決まり

整備・部品交換 などをしていただき

新車のようになったフォレスター

さやかさんの希望で、キャリアもつけてもらいました。

車について RITSUAN号



寄付金の使い道として車購入を快諾してくれた野中さんに

車の命名をお願いして「RITSUAN号」になりました。

部品代だけで整備してくださったアトムさんの名前も入っています。

デザインはお任せしたのですが、

アトムさんの名前が希望よりも小さすぎです。


車について RITSUAN号


向かって右がアトムさん、左が野中さんです。

逆光で暗くなってしまってごめんなさい。

車について RITSUAN号



アトムさんがスペアタイヤやパンク修理材も積んでくださって

今週、横浜港に向かいました。


まだ出港日が決まりませんが、

今月末に出港して、1ヶ月くらいでモザンビークに到着する予定です。

さやかさんがRITSUAN号を運転している姿を想像するとワクワクします。


株式会社リツアンSTC




同じカテゴリー(リツアン号)の記事
 携帯電話とATM (2016-09-29 14:43)
 ご心配をおかけしています。 (2016-07-14 11:06)
 出港しました。 (2016-04-07 19:50)
 車について  スバルのフォレスター (2016-03-02 12:08)
 車について 4 (2016-02-21 15:23)
 車について  3 (2016-02-20 14:30)

この記事へのコメント
これはなかなか良い車ですね!
皆さんの善意がこもっってるし、このワゴンなら天井もふくめて、積載量もかなりありそうだし、とても重宝しそうです。無事モザンビークのさやかさんの元に届くこと、祈ってます。
Posted by nov at 2016年03月13日 11:44
novさま ありがとうございます。

さやかさんが安全に移動できるようになることが嬉しいです。
ぜひ、無事に届いて欲しいです。
Posted by hiromidesuhiromidesu at 2016年03月13日 19:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
車について RITSUAN号
    コメント(2)