一時帰国中のさやかさんは、ご実家で育児と家事に奮闘しながら、
アシャンテママの授業の始まる前と子供たちが帰った後に、
毎日連絡を取り合っています。
時差があるので日本は夜中になってしまいます
土地のリーダーからの電話
女性たちの畑を取られてしまったけれど
揉めて女性たちに被害があるのも心配だし
あっさり諦めるのも今後のために良くない
現地に行って交渉することもできないしと、
さやかさんは解決方法が思いつかず悩んでいました。
それが、こんなに素晴らしい結果になって
「すぐに変わることは出来ないかもしれないけれど、
きっといつかは変わると信じています」と言っていた
さやかさんの願いが届いた気がします
おトイレの解体
古くなったおトイレを立て直すことになりました。
おトイレの解体を子供たちがやりました!
車椅子の修理
幼い頃にポリオを患った女の子。
車椅子を修理してまた学校に通えるようになりました!
休まず通った子へのプレミオのお洋服の写真
ご支援ありがとうございます!
子供たちの将来の夢
以前は全然答えられなかった子供たちが、
将来の夢を語れるようになりました!
アシャンテママ会計報告
2016年~2017年の会計報告になります。
写真は、畑で働く女性たちのミーティングの様子です。
