さやかさん応援募金を立ち上げたのは
2012年7月に放送されたグッと!地球便を録画したDVDを見ながら
「母校の後輩がこんなに頑張っているんだから応援しなくちゃね」
と、たった3人で話したことがきっかけです。
昨年2月に海を越えた家族愛を見て
校長先生、同窓会会長も賛同してくださり
ご両親の了解も得て
池新田高等学校同窓会の傘下として さやかさん応援募金を発足することが出来ました。
協会の運営費は月に約10万円かかります。
運営費のほとんどは
日本からの寄付と
さやかさんの本なんにもないけどやってみたの印税です。
さやかさんは協会の運営をしながら、不足している医師の代わりに診察ができる医療技術士の学校に通うため
生活費を稼ぐためのアルバイトも出来ません
貯金を切り崩しながらお米のご飯は週に1度にして、節約生活をしているさやかさん
さやかさんを応援する会では、
少しでも力になれたらと、募金活動をしています。
海を越えた家族愛で、協会の女性にインタビューしたときの映像です。
さやかさん
「どう考えても その人たちのせいじゃないのに
貧しいまま生まれて 貧しいまま亡くなっていくというのは」
アナ・モセスさん
「こんないい娘さんを育ててくれてありがとう」
映像にはありませんがアナ・モセスさんは、こうも言っています。
「さやかがね、ここにきて、日本のかたがご寄付をしてくれて助けてくれているのは
私たちが食べる物がなくてあんまりに苦しんでいたから
きっと神様がさやかをここに送ってくれたんだと私たちは思うの」