読み聞かせ 6 (水)



読み聞かせ 6 (水)


さやかさんが住む村には 水道がありません


読み聞かせ 6 (水)


女の人や子供たちが たらいをもって 水汲みに行きます

読み聞かせ 6 (水)


水はけっしてきれいではありませんが、

のどが乾くと沸かしたりしないでそのまま飲みます


読み聞かせ 6 (水)


雨が降ると 喜んで たらいやバケツに雨水をためます。

空から降ってくる雨水は 井戸水よりも とてもきれいだからです


読み聞かせ 6 (水)


たらいは とても大切な 生活用品です。

割れてしまっても 上手に縫って 使います。




同じカテゴリー(読み聞かせ)の記事
 読み聞かせ再開 (2014-01-14 10:33)
 読み聞かせ  総合 (2013-10-18 22:12)
 世界がもし百人の村だったら (2013-10-13 18:42)
 読み聞かせ 終 (世界) (2013-10-05 13:20)
 読み聞かせ 14 (こどもの日) (2013-09-24 19:28)
 読み聞かせ 13 (サンダル) (2013-09-21 07:21)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
読み聞かせ 6 (水)
    コメント(0)