1月23日の記事


さやかさんのブログが更新されました


  • 右  今後も気を付けたいこと

  • 右  何気ない言葉



    モザンビークの現状を知っている裕福なインドの方の言葉です。

    「ねぇ、僕たちって変な世界に生きていると思わない?

    多くの貧しい子供たちは、

    食べ物や水を得るためにやせ細った体で何キロも日々歩いていて、

    多くのお金持ちの人たちは、食べ過ぎてしまって

    ダイエットのために何キロも歩いたり。

    変な世界だね。」 



    私が子供の頃 野菜はとても青臭くて苦手でした。

    食べるのに苦労していると「外国にはごはんを食べらることができなくて死んでしまう子もいるんだから残したらダメだよ。」と言われましたが、それはテレビの中の話だと思っていました。

    それから何十年もたって、日本では残さず食べるということがほとんど言われなくなりました。
    それなのに、飛行機に乗れば翌日にはつく場所でいまだに食べるものに困っている子供達がいます。

    ドラえもんの「どこでもドア」で届けてあげられたらいいのに・・・
    もちろん無理なことですが、変な世界です。


  •  
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    1月23日の記事
      コメント(0)