毎週金曜日夜に放送されている
「世界の村で発見!こんなところに日本人」

先週と今週はモザンビークでした。
教育支援をしている女性と
奇跡の木を育てている男性
詳しいことは上のリンクから見てくださいね
鉄格子がはめられた窓にビビったり
ジミーさんは呪術屋で怪しい薬を買って飲んだり(効果なし)
ニワトリやヤギもいる臭いバスターミナル
乗り込んだバスもかなり臭そう
仕事がなくて、アルコール中毒の男性
スラム街で、ごみの山から何か探している子供たち
カメラを取られたり、スタッフが警察につかまったりしたそうで
たくさんのアフリカを旅したせいじさんもビビッていました。
さやかさんのブログに書かれているモザンビークを映像でみることができました
さやかさんの住んでいる町は海から遠く離れて、
お金をねだる観光客もいなく、スラム街さえもできない場所です。
お二人のようにホームステイさせていただける家もなく
ベットの下に強盗対策の斧を隠して、一人で暮らしています。
朝起きた時に強盗が入ってこなくて、犬も殺されていなければ幸せを感じる環境。
同番組からも出演依頼はあるそうですが
難しい問題がいろいろあるのでお断りしているそうです。