こんなところに日本人


毎週金曜日夜に放送されている

「世界の村で発見!こんなところに日本人」


こんなところに日本人



先週と今週はモザンビークでした。

教育支援をしている女性

奇跡の木を育てている男性


詳しいことは上のリンクから見てくださいねおすまし


鉄格子がはめられた窓にビビったり

ジミーさんは呪術屋で怪しい薬を買って飲んだり(効果なし)

ニワトリやヤギもいる臭いバスターミナル

乗り込んだバスもかなり臭そう

仕事がなくて、アルコール中毒の男性

スラム街で、ごみの山から何か探している子供たち

カメラを取られたり、スタッフが警察につかまったりしたそうで

たくさんのアフリカを旅したせいじさんもビビッていました。

さやかさんのブログに書かれているモザンビークを映像でみることができました



さやかさんの住んでいる町は海から遠く離れて、

お金をねだる観光客もいなく、スラム街さえもできない場所です。

お二人のようにホームステイさせていただける家もなく

ベットの下に強盗対策の斧を隠して、一人で暮らしています。

朝起きた時に強盗が入ってこなくて、犬も殺されていなければ幸せを感じる環境。

同番組からも出演依頼はあるそうですが

難しい問題がいろいろあるのでお断りしているそうです。



同じカテゴリー(さやかさん)の記事
 ブログのお引越し (2018-12-31 15:55)
 近況報告 (2018-12-12 15:31)
 特定非営利活動法人アシャンテママ (2018-11-29 21:12)
 お腹いっぱい食べられたら (2018-10-15 14:36)
 お花見会散歩と親睦会のお知らせ (2018-03-30 13:21)
 日本に戻ってきました (2018-03-28 09:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
こんなところに日本人
    コメント(0)