モザンビークで貧しい女性や子供たちの支援活動を続ける 御前崎市出身の栗山さやかさんを応援しています。
さやかさんのブログが更新されました
新しい勉強小屋の土地
http://purako.jugem.jp/?eid=440
さやかさんが新しく作る勉強小屋の土地だそうです。
真ん中にある穴は井戸を掘っています。
原っぱのように なんにもない場所
井戸が掘れたら、ワラの掘立小屋を建てて勉強会をはじめるのでしょう
さやかさんが日本に一時帰国しているときに
「アシャンテママには、何時間もかけて通ってくる子供たちがいたけど 今もそう?」
って聞きました。
さやかさんの返事は
「授業が終わると、帰る途中に暗くなってしまい、
臓器売買のため誘拐される危険があって
あまりにも遠い子は受け入れないことにしました。」
さやかさんは きっと、
こんな何もない場所に住んでいる子供たちにも、
教育の機会を与えたいと思ったのでしょうね。
10mも掘れば水が出てくるだろうという土地で
3mくらい掘れたようです。