日本の子供たち

いろいろな方から「さかやさんに話して欲しい」と言われますが

家族で過ごす時間を大切にしてほしいと

さやかさんに確認する前にお断りしています。

ごめんなさい。


さやかさんに言うと「せっかく言ってくださったのだから、お断りするのは申し訳ない」と無理をしてしまいます。


それでも、さやかさんの母校

小中高の校長先生からのお願いはお受けしました。

日本の子供たち



小学3年生はどうかなと心配しましたが、

感想文で

15歳まで生きられる子が少ないこと

家族がいないこと

いつもおなかがすいていること、

水汲みなどの仕事があること

学校にいけないこと

さやかさんの活動

しっかり受け止めてくれていたことがわかります。

「日本に生まれたことは幸せだ」 と実感してくれています。

お話をして良かったです。



さやかさんのブログが更新されました。

色々な考え方



同じカテゴリー(さやかさん)の記事
 ブログのお引越し (2018-12-31 15:55)
 近況報告 (2018-12-12 15:31)
 特定非営利活動法人アシャンテママ (2018-11-29 21:12)
 お腹いっぱい食べられたら (2018-10-15 14:36)
 お花見会散歩と親睦会のお知らせ (2018-03-30 13:21)
 日本に戻ってきました (2018-03-28 09:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日本の子供たち
    コメント(0)