トップ
›
その他
|
御前崎市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
さやかさんを応援する会
モザンビークで貧しい女性や子供たちの支援活動を続ける 御前崎市出身の栗山さやかさんを応援しています。
ザンベジア州 グルエ
2014/10/21
さやかさん
さやかさんは、ニアッサから600キロほど離れたグルエという町で研修をしています。
コンクリート舗装された道路
噴水のあるきれいな町で
患者さんには公用語のポルトガル語が通じるそうです。
日本の春くらいの季節かと思ったら
毎日暑く、汗だくで研修しているそうです。
協会の仕事から離れて、少しは余裕が出来たかと思っていましたが
朝4時に起きて、病院での研修、日勤、夜勤
病学会セッションでの発表の準備
病院から帰ってきてからも、ひたすら勉強しているそうです。
<さやかさんのメッセージ>
みなさま、本当に心温かいご支援、感謝しております。
ここのATM機で協会へのお金をおろさせていただくとき、
帰り道に襲われてお金奪われたらどうしようと、いつも不安な気持ち
(お金をおろすときは必ず信用できる人についてきてもらっています。)と、
このご寄付してくださったお金でまだ継続して
子供たちに教育を受ける機会を、
少しでも安全な生活を、
病気の子供たちにはいつでも薬を、
子供たちの胃袋に栄養のある食べ物をあげることができると
強盗にびくびくしながらも、帰り道、バックをしっかり抱えて温かい気持ちに私もなります。
本当に心の底から感謝とありがたい気持ちで胸がいっぱいです。
Tweet
同じカテゴリー(
さやかさん
)の記事
ブログのお引越し
(2018-12-31 15:55)
近況報告
(2018-12-12 15:31)
特定非営利活動法人アシャンテママ
(2018-11-29 21:12)
お腹いっぱい食べられたら
(2018-10-15 14:36)
お花見会散歩と親睦会のお知らせ
(2018-03-30 13:21)
日本に戻ってきました
(2018-03-28 09:39)
Posted by 河田
この記事へのコメント
なかなかブログが更新できずにいますが、協会のみんなの近況報告12月の中旬に書きますね。 河田さん本当に本当にいつも何年もありがとうございます。。
Posted by 栗山さやか at 2014年12月01日 21:54
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ザンベジア州 グルエ
コメント(
1
)