トップ
›
その他
|
御前崎市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
さやかさんを応援する会
モザンビークで貧しい女性や子供たちの支援活動を続ける 御前崎市出身の栗山さやかさんを応援しています。
読み聞かせ 12 (お昼ごはん)
2013/09/15
読み聞かせ
お腹ペコペコの子供たちのために大きなお鍋に野菜をたくさん入れたスープを作って、
授業のあとにみんなでお昼ごはんを食べます
手を洗い、列を作って 並んで順番を待つことを覚えてくれました。
コップやお皿は家から持ってきていましたが
お皿の底に穴があいていたりして、食べる前に汁がこぼれてしまう子供達がいたので
日本の人たちが寄付してくれたお金でお皿を買いました
赤いプラスチックのお皿は1枚33円です。
Tweet
同じカテゴリー(
読み聞かせ
)の記事
読み聞かせ再開
(2014-01-14 10:33)
読み聞かせ 総合
(2013-10-18 22:12)
世界がもし百人の村だったら
(2013-10-13 18:42)
読み聞かせ 終 (世界)
(2013-10-05 13:20)
読み聞かせ 14 (こどもの日)
(2013-09-24 19:28)
読み聞かせ 13 (サンダル)
(2013-09-21 07:21)
Posted by 河田
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
読み聞かせ 12 (お昼ごはん)
コメント(
0
)