小学校での読み聞かせ 2枚目です。 (学校名は池新田高校にしました。)
2年前のものなので当時より少し変わっています
※大切な家族のぺぺぷぅは夜中にさらわれ、ひどい状態で帰ってきました。
町に1件だけある獣医さんに連れて行き、出来る限りの看病をしましたが死んでしまいました。
彼女は「さやか」という名前の日本人です
さやかさんは池新田高校の卒業生です。
大人になってからお金を貯めて世界一周旅行に出かけました。
アジア ヨーロッパを旅した後、アフリカに行きました。
60以上の国へ行き、いろいろな国の言葉を話せるようになったさやかさんは
お金がなくならないように通訳の仕事をしました。
また、旅の目的の一つであるエチオピアという国の病院でボランティアもしました。
エチオピアも戦争がくりかえされ、とても貧しい国です。
病院や路上で女の人や子供たちがとても傷ついているのをたくさんみました。
さやかさんは2年前からモザンビークで暮らしています。
さやかさんの住む町には日本人が一人もいませんが、仲良くなった友達がいます
パソコンが使える家に、犬の「ぺぺぷう」と一緒に住んでいます。