プレミオのノート
さやかさんのブログが更新されました
ノートの心配
誕生日もわからず戸籍も持っていない子は公立の小学校に入学できないので、さやかさんは勉強小屋に通ってくる子供たちの戸籍をとる手続きもしてあげました。
公立の小学校は無料で通うことが出来ますが、引き続き勉強小屋にも通ってきます。
たくさん勉強をしたいということだけでなく、お昼ご飯とプレミオが楽しみなこともあるでしょう。
勉強小屋に通うともらえるスタンプカード
スタンプがたまるとプレミオとして本人の希望するお米や洋服やサンダルやノートを貰えます。
小学校で使うノートが欲しくて、スタンプをためるために畑仕事や教室のお掃除を希望する子供たちの話から、昔の日本でも欲しいものがあると新聞配達をする子供たちがいたことを思い出しました。
子供心にも労働の尊さがわかりますね
(今は子供の新聞配達は禁止されているようです)
モザンビークの物価は昨年2倍以上になってしまいましたが
皆様から頂いた寄付金で公立学校に通うためのノートの援助もできています。
ありがとうございます。